審査員総評

アートコンテストでの一番の楽しみは意外で刺激的な画風を観ることです。若いアーティストがそのような優れた作品を生み出していると知ってワクワクするのと同時に、彼らがこの先何を生み出すのかが楽しみです!
今回が審査員として初めての経験で、漫画コンテストに関わるのも初めてでした。作品を提出していただいた参加者と、立場は違えど、同じような気持ちを体験したと思っています。いろいろなテクニックや脚本、構成を考慮して評価を決めるのは大変でした。私は自分の判断のみを信じ、作品の様々な要素を平等に審査するために努力しました。参加者の皆さんには、作品を作ってくれたことに対する感謝の言葉を述べたいです。私が言えるのは、「全体的にレベルが高かったので、受賞者を決めるのがとても大変でした」ということです。
ケンニイムラ

http://www.niimuraweb.com

今年の作品のレベルは、イラストと漫画両方の部門において非常に高いと感じました。紙の漫画からウェブ漫画、白黒、カラーまたは限定された配色に至るまで、最近の漫画は様々な形をとり、それがバラエティに富んだ絵のスタイルやアプローチを生み出しています。漫画やイラストは無限の可能性をもった表現方法で、応募作品はそのことを証明しています。私が最も好きなアートとは、既知の題材を予想もしない方法で提供し、私がいままで考えもしなかった、経験したことのない体験を与えてくれて、私を豊かにしてくれるものです。また、コンテストのテーマ(ギフト)に概念レベルで触れるようなストーリーとイラストで、思いもよらないアイディアを見せてくれる、絵だけではなくテーマにも同じようにバラエティに富んだアプローチを期待していました。この作品を読んだ後、「こんな発想思いつかなかったなぁ…だけどこの作品のおかげでよく分かった!」と思いました。
田村 吉康

http://www.tamurayoshiyasu.com

Photo by marfa-vasilieva.com

主人公が能動的か受動的かでかなりマンガとしての印象が異なった。主人公が能動的かつ心理が明確で、マンガとして読みやすいものを評価した。複雑すぎる設定はかえってキャラクターの心情をわかりにくくさせてしまう。また、設定に現実離れした「嘘」が多すぎると現実感が失われて物語に共感できない。「嘘」はなるべく一つだけに絞り、その世界観の中でのリアルな人物描写があるとマンガとして完成度が上がると思う。伏線をうまく回収できると物語の完成度がグッと上がるのにもったいない作品が多かった。
応募概要はこちら
コミック部門

グランプリ(1作品)

賞金 3,300 USD / CLIP STUDIO PAINT EX / Wacom Cintiq Pro 13

全画面で見る

HAND SHOP -Gift come with price

ペンネーム: Valery Yu(United States of America)

学校名: Savannah College of Art and Design

言語: 日本語

美しく不気味な「HAND SHOP」は独特なコンセプトから出発する物語で、熟練のイラストとクリップスタジオが持つ様々なツールを幅広く活用しています。Valeryさんのほかの作品も楽しみにしています!

Cameron Stewart

人間の業と欲望を叶えるアイテムの提供、それに対する代償の要求といったオーソドックスなスタイルのミステリーホラー作品でしたが、映画やドラマのようなスピーディな展開となっており、世界観に引き込まれます。 かつて藤原カムイさんが「カラーメイル」で行ったような、印象的なカラーの使用がされており、期待感や恐怖感をあおりたてる効果があり、とても面白い作品でした。

ソルマーレ編集部(NTTソルマーレ株式会社)

画力が非常に高く、まるで映画の世界に誘うような描写の数々に魅了されました。 またコマ割も秀逸で、言語の壁をこえたストーリーを伝える力も感じます。 偉人や化物の手と自分の手を交換し、持ち主の才能を受け継ぐという設定も面白く、おとぎ話のような導入からダークファンタジーに見せていくストーリーの展開も見事でした。

XFLAG(株式会社ミクシィ)

画力・構成共に今回の応募の中では頭一つ飛びぬけていたかと思います。ストーリーがやや王道かなと感じたので、もう一捻りあるともっと良かったと思います。

株式会社ナンバーナイン


準グランプリ(2作品)

賞金 1,100 USD / CLIP STUDIO PAINT EX / Wacom Cintiq 16

全画面で見る

小宇宙 My Dear Cosmos

ペンネーム: Emory(Taiwan)

学校名: 國立臺灣藝術大學

言語: 日本語

ひたすらスクロールする。そんな印刷された漫画と違う形式で制作されたこの物語が大好きです。物語を視覚で伝える腕前と確かな色彩の技術がこの漫画を魅力的で、心惹かれるものにしています。

Cameron Stewart

最初に言いたいのは、グラフィックが美しいということです。緩やかな線と温かい配色がとても暖かく感じられます。また、ストーリーがある程度予想できてしまいますが、最後の場面で物語を綺麗に完結させています。

Javier Fernández

統一感のある色使いに加えて全体の画力が高く、冒頭から作品の世界観に引き込まれました。宇宙空間での活動と母になっていく過程を重ね合わせた表現が冴えており、子供の誕生という万国共通の喜びが描けていたと思います。縦スクロール形式の特徴でもある下へ下へと視線を誘導していく演出も良かったです。

comico(NHN comico株式会社)

セリフを読まなくてもストーリーが理解できるほど登場人物の表情が豊かです。ストーリー自体にも感動しました。最近はこのような縦スクロール漫画が増えていますが、才能溢れるこの作者さんには是非日本式の漫画にも挑戦してほしいです。楽しみにしています!

世界サイレントマンガオーディション


全画面で見る

HeARTfelt

ペンネーム: Blacklimes(United States of America)

学校名: Savannah College of Art and Design

言語: 日本語

この作品には、私が短い物語に求めるすべての要素が詰めこまれています。面白いキャラクター、明確な導入と予想外の結末がほんの数ページに凝縮されています!絵も非常に洗練されていて、限られた配色を使っているところがお気に入りです。

ケンニイムラ

愛嬌あって憎めない二人の続きを早く読みたい!と思いました。絵は既にプロレベルの作家さんです。ストーリー展開も面白いです。器用に作風を変えられそうな作家さんかと思われるので、次はどんな作品に挑むのか楽しみしています!

世界サイレントマンガオーディション

短いページながら恋に悩む男性の心情の移り変わりが伝わってきます。ただ、相手方の女性がどのようなキャラなのかがはっきりせず、男性が告白の際になぜ人形を持って行ったのかがわかりにくい印象です。女性キャラをもう少し丁寧に描いてほしかったです。 女性側からは男性に関する印象をマンガで表現というのは、人形に対比になっており、とても面白い返しだなと思いました。

ソルマーレ編集部(NTTソルマーレ株式会社)

キャラデッサン、"間"の取り方、画面密度の緩急の付け方などが非常に巧みで驚かされました。8Pで綺麗にまとまっていると思います。 キャラクターの表情づくりも素晴らしく、主人公の男性の苦悩、決意、振り絞った勇気といった感情がとてもよく伝わってきました。 このキャラクターたちの後日譚も読みたくなる作品ですね。

Coolmic(株式会社ウェイブ)


入賞(5作品)

CLIP STUDIO PAINT EX

Qualetaqa

ペンネーム: Pearl See(Ireland)

学校名: Institute of Art, Design + Technology

言語: 英語

最初に私の注意を引いたのは、この作品の絵です。美しく描かれていて、色のチョイスも非常に良いです。全体的なストーリーの展開の速さとコマの構成も完璧です。

ケンニイムラ

「動物と人間の共存」という壮大なテーマを緻密なタッチで描ききっている点を高く評価しました。特に動物の造形に対し、著者の強いこだわりを感じます。またストーリーの部分でも、主人公が自我を持ち自分なりの「答え」を導き出していく展開に、著者の人間に対する深い愛を感じとることができ、好感が持てました。

XFLAG(株式会社ミクシィ)


The Border

ペンネーム: Mahour(Iran)

学校名: Alzahra University

言語: 英語

まずは非常な努力をしてこの作品を描いた事を心から讃えたい。絵も非常に上手く、話もスケールが大きくよくできている。キャラクターも、おとなしい文官が戦争を回避するという勇気を持つという王道を抑えつつ、独特の世界観を描いていて良かった。惜しいのはキャラクターの描きわけ、特に年齢や性別の描きわけがまだあまり上手くないことと、背景も人物も全て同じような密度で描いてしまったことでかえって読みにくさを生んでしまった。物語の展開をセリフに任せてしまう傾向もあまり良くない。しかしコマの割り方、ページの構成や、物語の大きな構成やクライマックスのアイデアには非常に才能を感じさせる。

田村 吉康

語り継がれるべきテーマを魅力的な物語にして伝えている。描写している民族由来のパターンやモチーフの描き込み脱帽。

ワコム


Gift

ペンネーム: TURSH(Singapore)

学校名: SINGAPORE CHINESE GIRLS’ SCHOOL

言語: 英語

思い込みや先入観によって視野が狭くなってしまったときに感じる掴みどころのない不安感と、狭くなってしまった視野が少し開けて目の前が明るくなっていく様子を、男女の恋愛感情に乗せることで、うまく表現できていました。キャラクターの表情もとても豊かで良かったです。彼が彼女に、もしくは彼女が彼に惹かれた理由を具体的なエピソードとして盛り込むとより共感できたと思います。

comico(NHN comico株式会社)

今回の応募の中では一番ストーリーが良いと思いました。女性のキャラがなぜ主人公を好きなのか、その背景が描かれていたらもっと良いと思います。

株式会社ナンバーナイン


A gift of mine

ペンネーム: Mioko-san(Russia)

学校名: Sreda obuchenia High School

言語: 英語

スクロールの使い方が非常にうまい。ただし、デジタルデバイスだけに発表形態を限定してしまう恐れがある。絵は猛烈にうまい。キャラクターの描きわけが少し足りないのが惜しい。特に主人公の王子が途中で髪の色が変わり、王冠も外していることから最初同じキャラクターだとわかりにくかった。たとえキャラクターのデザインが変わっても行動やセリフでキャラクターが判別できる様な特徴を作り出す事を目指して欲しい。

田村 吉康

ストーリー、キャラクター、演出、画面構成から吹き出し、フォントに至るまでこだわりが感じられ、すべてを結集してひとつの世界観を確立できていると感じました。 ページの概念を廃し縦読みに最適化したWebtoonスタイルが見事にマッチしています。 最後、背景のガラスが割れる演出が美しいです。

Coolmic(株式会社ウェイブ)


EL LEGADO

ペンネーム: Maria de Lara(Spain)

学校名: U-tad

言語: スペイン語

* 後日、英語に翻訳して公開予定です。

この作品は目を惹きました。テキストを読まなくても理解できるのは良い漫画の原則です。この物語はシンプルで良い例と言えるでしょう。物語を伝えるため、非常に複雑な構成は不要です。シンプルな構成で表現するのも大変でありながらエレガントです。輪郭線のない絵は暖かさを醸し出し、色づかいも物語の展開に合わせて変わっていきます。このストーリーの背景には偉大な作家がいると思わせてくれます。彼女のほかの物語もぜひ読んでみたいです。

Javier Fernández

様々な感情を色と静寂の2つで表現し、心打つ物語を描き切っている。

ワコム


佳作(10作品)

全画面で見る

乖子の求愛之路

ペンネーム: 寬片片(Taiwan)

学校名: 國立臺灣藝術大學

言語: 中国語(繁体字)

全画面で見る

바치나이다

ペンネーム: YEONIE(South Korea)

学校名: 青江文化産業大学校

言語: 韓国語

全画面で見る

정류장에 의자 하나

ペンネーム: 김한희(South Korea)

学校名: 한국애니메이션고등학교

言語: 韓国語

全画面で見る

Your Best Gift?

ペンネーム: johnavn(Indonesia)

学校名: INSTITUT TEKNOLOGI BANDUNG

言語: 英語

全画面で見る

GRAB YOUR GIFT YOU CRAB

ペンネーム: HANDSLEY NGUYEN(Vietnam)

学校名: Comic Media Academy

言語: 英語

全画面で見る

Summer storm

ペンネーム: Paloma Noot(Spain)

学校名: Escuela de arte diez

言語: 英語

全画面で見る

Carmine Gumamela

ペンネーム: lilyresh(Philippines)

学校名: Mystical Rose School of Caloocan, Inc.

言語: 英語

全画面で見る

Blessing

ペンネーム: Nuno Monteiro(Portugal)

学校名: ESAD, Escola Superior de Arte e Design, Matosinhos

言語: 英語

全画面で見る

Memories

ペンネーム: Maker BoW(Russia)

学校名: Municipal General Education Institution Secondary Scholl No 20(Shya city)

言語: 英語

全画面で見る

Purrfect Gift

ペンネーム: 雨蕊(Yirui)(Malaysia)

学校名: National Academy of Art , Culture and Heritage

言語: 英語

イラスト部門

グランプリ(1作品)

賞金 550 USD / CLIP STUDIO PAINT PRO / Wacom Cintiq 16

Big hands, little hands

ペンネーム: shasa(Canada)

学校名: Sheridan College

このイラストでまず惹かれたのは、その独特な雰囲気です。このイラスト世界観やキャラクターは引き込まれる魅力的があり、もっともっと知りたいと思いました!構図から配色、塗りの方法といった技術もしっかりとしています。

ケンニイムラ

V字型の絵の頂点に描きたい人物を置くことで目線を操る「V字構成」を使っていますね。使ったブラシや色のコントラスト具合がとても好きです。ちょっとミニマリストなところなど、非常に作者の素敵な人柄がわかる作品だと思います。

Javier Fernández

大きな手と小さな手のいずれからももたらされるであろう贈り物。希望、夢、温かさ、優しさなどいろいろな感情を感じられるます。小さな少女から無機質な大きな手にもたらされる温かさと夕焼けに表現されるオレンジの色合いが、静寂を表現する緑とあいまって全体の色彩がその温かさをうまく引き立てておりイラスト全体から優しさを感じる作品となっています。

ソルマーレ編集部(NTTソルマーレ株式会社)

鑑賞者の想像力を刺激する、ストーリー溢れる表現が秀逸でした。少女と巨人が心を通わせる構図。巨人の背に広がる街で、この後二人はどうなるのだろうか。一見、夕焼けが切ない印象を誘いますが、未知なる冒険へと誘うようなワクワク感が、見る者の気持ちを前向きにさせてくれます。また彩色に関しても、緑の濃淡で描かれるグラデーションが立体的で、とても暖かみがあり美しかったです。

XFLAG(株式会社ミクシィ)


準グランプリ(2作品)

賞金 220 USD / CLIP STUDIO PAINT PRO / WacomCintiq 16

Present Factory

ペンネーム: Ina(Korea South)

学校名: Kookmin University

コンセプト、構図とともに最も上手くまとまっている。色彩感覚に優れ、絵として見ていて飽きがこない。このまま本の表紙として使えそうなプロレベルの作品だが、作品の中に謎が全くないので、説明的すぎる絵を描かないように気をつけながら、このまま描き続けてほしい。

田村 吉康

鮮やかな色、楽しそうなコンセプト、そしてクリップスタジオの遠近ツールを上手に使った魅力的で巧みな作品です。一目見ただけで素晴らしい作品だと感じました。

Cameron Stewart

ポップ&キュートでセンスが光っていると思いました。特に色の使い方が素敵だと思います。

株式会社ナンバーナイン


ママへのプレゼント

ペンネーム: Edoyannyan(Canada)

学校名: Sheridan College

色塗りの技術が素晴らしく、柔らかくもざらざらした仕上がりが懐かしい記憶を彷彿とさせます。絵を見た瞬間に心が揺さぶられました。

Cameron Stewart

イラストから優しさが伝わってきました。このイラストを見るかぎり、カナダと日本はそう変わらないのかなと思いました。

株式会社ナンバーナイン

作品テーマ・彩色・効果すべてが優しさに満ちており、見ているだけで穏やかな気持ちになれる作品です。引きの構図で表情を描写しにくい分、ポージングや小物で人物の感情をとても効果的に表現できていると思います。この素敵な家族のことを、もっと知りたくなりました。

Coolmic(株式会社ウェイブ)


入賞(5作品)

CLIP STUDIO PAINT PRO

happy present girl

ペンネーム: 雪島エナ(Japan)

学校名: 学校法人第一平田学園中国デザイン専門学校

作画のレベルも高く、様々な要素をうまくまとめている。すこしモチーフが多すぎることと、画面右上のプレゼント箱の位置が気になる(画面上の視線の動きを妨げる)。

田村 吉康

少女の表情や振る舞いから非常にパワフルな印象を受け、目を惹きました。放射状に飛び出している背景の構成や色合いも良く、少女がより引き立つような工夫がされていたと思います。テーマである贈り物に対して、リボンやプレゼントボックスが描かれていますが、それ以上に、このパフォーマンスの場を体験することそのものが贈り物であるという、体験の価値がより重視される社会変化も反映されていた点を評価したいと思います。

comico(NHN comico株式会社)


A gift we often forget

ペンネーム: Ditaamy(Indonesia)

学校名: Institut Teknologi Bandung

このイラストはコンテストテーマを通じて、環境問題という重要なテーマを取り上げています。私個人、どこにあるか分からない遠くの場所がすごく身近なものとして描かれている絵が大好きなので、この絵も大好きです。色使いも素敵です!

ケンニイムラ

雨はセンチメンタルな表現になりがちですが、黄色い魚が舞うファンタジックな表現や、明るく美しい色合いを用いることで、待ち望んだ雨が降って嬉しいというキャラクターたちの心情が素直に届きました。キャラクターに自然と目がいく構成も良かったです。雨上がりの喜びではなく、雨が降ること自体が自然界からのギフトとして今回のテーマを表現されたことで、新鮮な視点を提示出来ていたと思います。

comico(NHN comico株式会社)


The gift of imagination

ペンネーム: Marredae(Ukraine)

学校名: Grekov Odessa Art school

カラーパレットの使い方やスタイルもとても好きですが、伝えたいメッセージの美しさに惹かれました。イラストは技法や色使いだけでなく、この作品のようにメッセージやストーリーを美しく描いていることが必要だと思います。本当に素晴らしいです!

Javier Fernández

その配色と高い画力で読者を即座にその想像力豊かな世界観に引き込む良作。

ワコム


禮物

ペンネーム: O(Taiwan)

学校名: 國立臺北商業大學

人物をしっかりと見せつつも、テーマである「贈りもの(ギフト)」も印象的に見せる。それを実現させるパースや構図の技術が巧みでした。また、色味を「贈りもの(ギフト)」のイメージである暖色にまとめることで、人物の表情に頼らずとも全体から暖かい印象が伝わりました。灼熱と思われる険しい旅路ながら、あたかもその苦難を楽しんでいるかのような様子がポップに表現されており、とても好感が持てました。

XFLAG(株式会社ミクシィ)

車に山積みされた多くのギフトを運ぶ人物がどことなく気だるい印象ですが、その存在感がとても際立っています。イラスト全体の構図のバランスがよく、明るすぎない色彩の選択がセザンヌやブラックの作品のような印象も受けました。雰囲気にマッチしておりとても面白い作品となっていると思います。

ソルマーレ編集部(NTTソルマーレ株式会社)


The beginning of the journey

ペンネーム: Crystal(Colombia)

学校名: Universidad del norte

イラストレーションの世界の入り口に立った男の子。彼が秘めている無限の可能性を、豊かな表現力で見事に描写できていると思いました。画面の明暗のメリハリがきいていて、「明るい室内に宇宙があり、星が瞬いている」という難易度の高いシチュエーションをうまく表現できています。

Coolmic(株式会社ウェイブ)

子供目線の構図、そしてその背景で形を持っている想像力が画風ととてもマッチしている。

ワコム

国際コミック・マンガスクールコンテスト
マンガ、イラスト、デザイン、アートなど美術系の学校に通っていたり、美術系の部活動に参加している学生の皆さんを対象としたマンガ、イラストコンテストです。入賞者の方には、賞金やデジタル制作に最適なソフトウェアやペンタブレットを進呈するほか、メディアで作品発表のチャンスも!

募集テーマ:贈りもの
マンガ部門:オリジナルのカラーまたはモノクロコミック 8〜48 P
Webtoon形式も可(30コマ以上、690 x 20,000 pixel以下)
イラスト部門:オリジナルのカラーイラスト
作品応募期間:2019年1月30日(水)〜5月9日(木)(日本時間)

審査員

Cameron Stewart

http://cameron-stewart.tumblr.com/

受賞歴のあるコミック作家、アーティスト。代表作はDC ComicsのBATGIRL、FIGHT CLUB 2など。現在はカナダのトロント在住。

Javier Fernández

https://www.instagram.com/javifernandez_comic/

DCのコミック作家。最近の作品にはNightwing、Detective Comics、Green Arrowなどがある。

ケンニイムラ

http://www.niimuraweb.com

漫画家・イラストレーター。グラフィックノベル「I Kill Giants」は、映画化され2018年に公開。

田村 吉康

http://www.tamurayoshiyasu.com

マンガ家、イラストレーター、画家。世界各地で作品発表を行い、フランス GLENAT社、MAITRE GIMSとのコラボレーションにより「DEVIL'S RELICS」を出版中。

Photo by marfa-vasilieva.com

協賛

ワコム

最もエキサイティングなデジタルアート、映画、特殊効果、ファッション、デザインの創作に世界中で使用されているクリエイティブ向けペンタブレットと液晶ペンタブレットのパイオニア。

世界サイレントマンガオーディション

世界最大規模で最も成功している漫画コンテストの一つ。名だたる漫画家らが設立した出版社・コアミックスによって運営され、国際的に活躍する次世代の漫画作家の発掘と育成、出版を目指しています。

comico(NHN comico株式会社)

comico(NHN comico株式会社)は、縦スクロールで読み進められる形式やフルカラー表現など、スマートフォンに最適化した新感覚のマンガ・ノベルサービス。サービス開始は2013年10月31日。200作を越えるオリジナル作品を掲載しているほか、ストアでは各出版社の人気作も配信中。

XFLAG

株式会社ミクシィのXFLAG スタジオは、ゲーム・スポーツ・アニメ・映画・リアルイベントなど、"アドレナリン全開"のバトルエンターテインメントを展開し、友達や家族とワイワイ盛り上がれる場所を創出しています。

ソルマーレ編集部(NTTソルマーレ株式会社)

日本最大級の電子書籍ストア「コミックシーモア」を運営するNTTソルマーレ。 そのストアが運営する電子コミック専門の編集部が「ソルマーレ編集部」です。 国内外の読者ニーズに応えるオリジナルコミックを創出中。

Coolmic(株式会社ウェイブ)

Coolmicは株式会社ウェイブが運営している英語版のコミック・アニメ配信サービスです。オリジナルの電子コミックやアニメを配信しています。また、漫画家志望者からの投稿も受け付けています。

株式会社ナンバーナイン

「漫画でひとびとの人生を豊かにする」をMISSIONに掲げ、「漫画エージェント事業」「マンガアプリ事業」「クラウドファンディング事業」「確定申告代行サービス」の四つの事業を通して、デジタル時代における漫画の売り場と収益を最大化するデジタルコミックエージェンシー。

コンテストパートナー

SILENT MANGA AUDITION
世界まんがセンバツ

参加校

※ロゴをご提供いただいた学校のみ掲載しています。

Escola Joso

Spain

ESDIP

Spain

JMC Academy

Australia

ESNE

Spain

Aula Arcade

Spain

Palitra

Russia

Centro Artístico Media Luna

Mexico

Blue Bird Workshop

Hong Kong

SMPN 15 Bandung

Indonesia

Coddy School

Russia

FORTIS-AKADEMIE

Germany

SMK BANDAR SIBU

Malaysia

SMAN 39

Indonesia

Asterisk Academy

Malaysia

Destiny Academy

Malaysia

SMK Durin, Sibu

Malaysia

DIB Graphic Design

Venezuela

Kolej Asa

Malaysia

목원대학교

South Korea

가온고등학교

South Korea

SMP Negeri 5 Bogor

Indonesia

국민대학교

South Korea

SMKN 2 Buduran

Indonesia

iACADEMY

Philippines

The Zero One

Thailand

Academia C10

Spain

CIIT Philippines

Philippines

한양여자대학교

South Korea

Krasu Deja

Latvia

SMAK Kanaan School

Indonesia

Smjk Jit Sin

Pulau Pinang

応募概要はこちら